Macのバッテリーの健康度:設計容量と完全充電時の容量から状態を調べる

Macのバッテリーの状態を数値で確認するには、設計容量(新品時)と現在の最大容量(完全充電時容量)を比較します。

macOSの「システム情報 > 電源」で確認できる項目

macOSの「システム情報 > 電源」で表示されるの主な項目は次のようなものです。

  • 充放電回数(Cycle Count)
  • 状態(正常かどうか)
  • 完全充電時の容量(Full Charge Capacity, mAh)

「システム情報 > 電源」で、現在の最大容量(完全充電時容量)を確認できますが、設計容量(新品時)の記載がありません。

なので、設計容量は別の方法で確認する必要があります。

Macのバッテリーの新品時の容量(設計容量)を確認する方法

1. ターミナルコマンドを使う方法(macOS標準)

設計容量(新品時):DesignCapacityを表示する

コマンド

ioreg -l | grep -i "DesignCapacity"

結果の例

"DesignCapacity" = 6999

現在の最大容量(完全充電時容量):MaxCapacityを表示する

コマンド

ioreg -l | grep -i "MaxCapacity"

結果の例

"MaxCapacity" = 6520

一度に設計容量と現在容量を見る

OR 条件で grep

ioreg -l | grep -E "DesignCapacity|MaxCapacity"

結果の例

"DesignCapacity" = 6999
"MaxCapacity" = 6520

2. サードパーティアプリで確認

GUIで見たい場合は無料アプリが便利です。

  • coconutBattery(有名なバッテリー診断アプリ)
  • iStat Menus(システムモニター)

これらは設計容量と現在容量を並べて表示してくれるので、健康度(%)が一目で分かります。

バッテリーの健康度の計算

健康度は MaxCapacity ÷ DesignCapacity × 100 で計算できます。

おすすめ